個人情報保護方針およびインターネットプライバシーポリシー
個人情報保護方針
株式会社シーズ・ラボ(以下「当社」といいます)、当社の国内外の親会社、子会社及びその他の関係会社、並びに、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社及びその国内外の親会社その他の関係会社(以下総称して「当社グループ」といいます)は、お客様をはじめとする取引先その他の関係者の皆様(以下総称して「お客様」といいます)からお預かりした、当社グループが取扱う全ての個人に関する情報(個人番号及び個人番号をその内容に含む特定個人情報を含みます)(以下「個人情報」といいます)につきまして、適切に保護することを社会的責務と考え、以下の個人情報保護方針に基づき個人情報の保護、管理、運用、利用を徹底してまいります。
なお、個人情報のご提供がない場合でも、当社直営店舗、百貨店内ドクターシーラボコーナー及び当社商品の販売代理店にて当社商品をご購入できますが、個人情報が必要な通信販売や各種当社のサービス等につきましては、ご利用に制限がございますので予めご了承ください。
-
1.個人情報の管理について
当社は、次に定める個人情報保護責任者を中心とした個人情報保護のための管理体制のもと、当社の情報資産保護に関する方針及び関連する社内規程に従い、個人情報の取扱いに関する適切なルールを定め、その運用、教育、監査を行い、情報資産ごとに管理者を決め、個人情報への不正アクセス、紛失、改ざん、漏洩及び毀損等のリスクを十分に考慮した組織的、物理的、人的及び技術的な安全管理対策及び防止策の策定、維持、改善及び是正を図るとともに、個人情報保護への取組みについて、状況の変化や個人情報保護に関する社会的動向、お客様のご要望等を踏まえ、継続的かつ合理的に見直しや改善を行っております。なお、法令等に基づいて、公的機関にお客様の個人情報を提出させていただくことがございますので予めご了承ください。
株式会社シーズ・ラボ 個人情報保護責任者 代表取締役社長
-
2.法令遵守
• 当社は、適用のある限り個人情報保護に関する法令、国及びその他の行政機関が定める指針並びにその他の規範を遵守し、個人情報の適切な取扱いを徹底いたします。
• 経済産業省より公示された「クレジット取引におけるセキュリティ対策の強化に向けた実行計画2018」に基づき、クレジットカード番号の非保持を遵守します。
-
3.対象となる個人情報
• 個人情報には、お取引先関係者などの個人を識別できる情報や、お客様の会員番号、氏名、電話番号、住所、性別、生年月日、電子メールアドレス、職業、クレジットカード番号その他クレジットカードに関する情報、当社商品の購入・問合せ履歴、当社サロンご予約時の履歴情報、問診票記載内容、カルテ等の施術に関する内容、美容・健康関連情報、各種アンケートに関する情報、趣味・嗜好・ライフスタイル等に関する情報が含まれます。
• 原則としてクレジットカード情報の電磁的情報の取得、管理、利用、提供の取扱は禁止とし、使用する場合は、トランケーションやトークン化された番号を使用するものとします。
• ただし、以下の情報は対象外とします。
a)紙媒体(申込書、FAXなど)
b)音声媒体(録音データなど)
c)画像データ
※検索性のない情報については対象外とします。
-
4.個人情報の取得方法
個人情報は、直接ご開示いただくほか、Web、ハガキ、FAX、店頭での書面への記入等の手段により取得させていただきます。また、適用法令に従ったうえで、電話の録音や電子メールでのモニタリング等により、個人情報を取得する場合がございます。
-
5.個人情報の利用目的について
当社は、個人情報を必要かつ適切な方法にて管理・監督し、商品・販促品等の発送、診断・検査に係るサービス・情報の提供、各種イベント・懸賞等のサービス向上のためのアンケート、お客様へのご返金、当社グループへの業務委託、その他業務上必要な範囲で利用いたします。また、お客様が商品を購入された場合に、お客様の氏名及び代金の決済等を目的としたクレジットカード番号その付帯情報等をクレジットカード会社、その他金融機関に照会させていただくこと、並びに当社と個人情報保護に関する契約を締結のうえ随時通知または公表される当社の提携会社に対して、個人情報を提供し、また提携会社からお客様に対して、必要なサービス等のご案内をさせていただく場合がございます。
また、当社は、個人情報を以下の目的で利用いたします。(a) 当社グループ製品およびサービスの安全性・品質、利用に関する情報収集又は情報提供
• 当社グループ製品およびサービスの安全利用、より良い利用に関する情報を提供するため
• 上記を実施するために必要な情報収集のため(b) 当社グループ製品およびサービスの情報、広告、その他プロモーション等の開発と改善等に関する分析
• 当社グループ単独または当社グループが当社グループ製品正規取扱店、当社グループが適正であると認める外部委託業者、当社グループと共同で情報収集・提供活動を行う外部企業・団体等(以下「ビジネスパートナー」といいます)と共同して施策を行う場合のサービス、ウェブサイト、App、ソーシャルメディアアカウント、広告又はメール等の内容・提供手法の開発・改善のための、ご利用者様等の健康や行動等(当社グループ製品の購買履歴を含むがこれに限られない)の状態や興味関心の調査と分析や、当社グループが取得した情報とその他の様々な外部情報を組み合わせての情報加工と分析のため
• なお、取得対象および開発、改善のための分析対象データには、オンラインとオフラインの両方の経由で収集した情報、Cookie、GPS(位置情報)等の自動的に収集される情報等を含む。また、これらの情報と外部の第三者から取得した情報とを組み合わせることがある(c) 当社グループ製品、サービスの情報、広告、その他プロモーション等の制作と発信
• 当社グループ製品又は当社グループの提供するサービス等に関する情報、広告、その他プロモーション等の制作と発信のため
• 当社グループサービス、ウェブサイト、App、ソーシャルメディアアカウント、広告、メール等の全部又は一部における情報を、ご利用者様等に合わせて表示をするため(Cookie等を利用するものを含む)
• 当社グループのサービス、ウェブサイト、App、ソーシャルメディアアカウント等とお客様のソーシャルメディアアカウントの、接続、シェア、ログイン等を可能にする機能の開発と利用のため(d) ご利用者様等の情報の登録と管理等
• ご利用者様等から登録、応募、返答等の要請を頂戴した内容に対する対応業務のため
• 当社グループ提供の各サービス、ウェブサイト、App等におけるご利用者様等のアカウント情報の制作と管理等のため
• 利用規約に沿った業務の実行、ご利用者様等の情報の保護に関する業務、当社グループのビジネス管理等のため
-
6.個人情報の共同利用について
当社は、以下のとおり個人情報の共同利用を行います。
個人情報の項目 • 氏名、住所、生年月日、性別、家族の人数、会員ID、電話番号、メールアドレス、職業・勤務先その他のプロフィール
• ウェブサイトやサービス、Appを利用する際に自動的に収集される情報(ブラウザやオペレーティングシステム、IPアドレス、閲覧したウェブサイト、クリックしたリンク情報、当社グループからのメールの開封情報、携帯電話のGPS(位置情報)等)
• インターネットサイト・ブログ等への投稿情報、動画、ソーシャルメディアサイト上の情報
• 商品の購入、お問い合わせ、配送履歴(当社店舗及び当社ECサイトでの履歴を含む)、カウンセリング及び施術の履歴(当社店舗での履歴、問診票、カルテ等の記載内容を含む)、ご予約時の履歴、アンケートの回答内容、その他美容、健康及び関連する検査結果等に関する情報
• その他利用目的を達成するために必要な個人情報(①当社グループが取得した情報、②外部から取得した情報、並びに③①及び②を組み合わせた情報を含む)
共同利用する者の範囲 • 本邦又は本邦外に所在する当社グループ(詳細は、こちらからSEC FilingsのForm 10K、Exhibit 21をクリックしてご確認ください)
• 当社のすべての店舗
• シロノクリニック及びシーズ・メディカル
• 上記以外の当社と共同で情報収集・提供活動を行う外部企業・団体等のビジネスパートナー※実際に共同で活動を行っているビジネスパートナーを以下のリンク先ページに記載しています。現在は該当するビジネスパートナーとの共同利用はありません。
共同利用の目的 第5項の利用目的 管理責任者 当社
-
7.業務委託に関連する個人情報の社外への委託について
個人情報の取扱いを含む業務を委託する場合は、秘密保持に関する契約を締結したうえで、お客様への商品・各種販促品等の発送、診断・検査に係るサービス・情報の提供、各種イベント・懸賞等のサービス向上のためのアンケート、お客様へのご返金、当社グループへの委託、その他業務上必要な範囲かつ利用目的の達成に必要な範囲で外部業者に委託いたします。
-
8.個人情報の開示等の請求について
お客様ご本人又は代理人の方からお客様の個人情報の開示、訂正、利用停止等のご請求(以下「開示等の請求」といいます。)があった場合、以下のとおり対応しています。なお、「開示等の請求」とは、当社保有個人データに関する、[1]利用目的の通知の請求、[2]開示の請求、[3]訂正等(内容の訂正、追加又は削除)の請求、[4]利用停止等(利用の停止、消去又は第三者提供停止)の請求を指します。
(1) 開示等の請求のお申し出先
① 開示等の請求は下記宛、所定の請求書に必要書類を添付の上、簡易書留郵便にてご送付ください。その際、封筒に朱書きで「開示等請求書類在中」とお書き添えください。なお、郵送料等の実費については、請求者のご負担となります。
株式会社シーズ・ラボ 個人情報相談窓口
電話番号03-3797-4000
電話受付10時00分~19時00分
E-mail [email protected]
② 電磁的な方法による開示、訂正等、又は利用停止等の請求をご希望の場合には、ウェブフォームをご利用いただくことができます。但し、ウェブフォームをご利用の際は、請求者ご本人による電子メールアドレスのご提供が必要になります。ウェブフォームによる開示等の請求に関するご質問その他のお問い合わせは下記窓口宛てにお願い致します。
<ウェブフォームに関するお問合せ>
〒101-0065東京都千代田区西神田3丁目5番2号
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ
4F お客様相談室 保有個人データ 係
0120-101-110(受付時間:9:00~17:00 土日祝・年末年始除く)
(2) 開示等の請求に際して提出すべき書面等
請求の種別に応じて、「A.当社所定の請求書」をダウンロードし、所定の事項を全てご記入の上、「B.本人確認のための書類」を同封してください。
A.当社所定の請求書
1. 利用目的の通知の請求:保有個人データ利用目的通知請求書
2. 開示の請求:保有個人データ開示請求書
3. 訂正等の請求:保有個人データ訂正等請求書
4. 利用停止等の請求:保有個人データ利用停止等請求書
B.本人確認のための書類
住民票の原本及び運転免許証又はパスポートのうちいずれか一方のコピー(運転免許証又はパスポートのいずれもお持ちでない場合は、健康保険証又は年金手帳のうちいずれか一方のコピーでも結構です。)
(3) 代理人による開示等の請求
開示等の請求をされる方が、未成年者もしくは成年被後見人の法定代理人である場合、又は開示等の請求をすることにつきご本人が委任した代理人である場合は、(2)の書類に加えて、下記の書類(A又はB)を同封してください
A.開示等の請求をされる方が、未成年者もしくは成年被後見人の法定代理人である場合(以下全て)
法定代理権の存在を確認するための書類として、戸籍謄本又は審判書のうちいずれか一方のコピー
法定代理人の本人確認のための書類として、法定代理人の住民票の原本及び法定代理人の運転免許証又はパスポートのうちいずれか一方のコピー(運転免許証又はパスポートのいずれもお持ちでない場合は、健康保険証又は年金手帳のうちいずれか一方のコピーでも結構です。)
B.開示等の請求をされる方が、開示等の請求をすることにつきご本人が委任した代理人である場合(以下全て)
• 代理人委任状
• ご本人の印鑑証明書
• 代理人の本人確認のための書類として、代理人の住民票の原本及び代理人の運転免許証又はパスポートのうちいずれか一方のコピー(運転免許証又はパスポートのいずれもお持ちでない場合は、健康保険証又は年金手帳のうちいずれか一方のコピーでも結構です。)
(4) 開示等の請求に対する回答方法
書面にて郵送(配達証明付書留郵便)でご回答いたします。
(5) 開示等の請求に応じられない場合
以下の事由に該当する場合は、開示等の請求には応じられませんので、あらかじめご了承ください。開示等の請求に応じられないことを決定した場合は、その旨理由を付して通知いたします。
• ご本人又は代理人の本人確認ができない場合
• 代理人によるご請求に際して、代理権が確認できない場合
• 所定の請求書類に不備があった場合
• ご請求の情報項目が、保有個人データに該当しない場合
• 個人情報の保護に関する法律」の定めにより、開示等の請求に応じる必要がない場合
• 他の法令に違反することとなる場合
-
9.個人情報の相談窓口
この「個人情報保護方針」が掲載されている本サイトをお客様がご利用されることにより、本方針に基づきお客様の個人情報が取り扱われることになります。本方針及びお客様の個人情報の取扱いに関するご不明な点やご質問等のお問い合わせにつきましては、下記の相談窓口で承ります。
株式会社シーズ・ラボ 個人情報相談窓口
電話番号03-3797-4000
電話受付10時00分~19時00分
E-mail [email protected]
<<ご注意>> 最近、お客様から当社の名前を騙った勧誘の電話について、お問い合わせがございます。当社では、お客様よりいただいたご注文内容の確認やアンケート等でお電話を差し上げる場合がございますが、新規にお客様の個人情報の開示を求めることは一切行っておりません。また、お客様からいただいた個人情報は厳重に管理・監督を行っており、外部にその情報が漏れる事がないよう最善の注意を払っておりますので、当社を名乗る勧誘には、ご注意くださいますようお願い申し上げると共に、もし疑問等ございましたら、上記のお客様相談室までお問い合わせください。
-
10.当社のホームページ等にアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報について• お客様のコンピュータがインターネットに接続するときに使用されるIPアドレス、携帯端末の機体識別に関する情報
• 当社の運営するウェブサイトにアクセスしたことを契機として取得したお使いのブラウザの種類・バージョン、オペレーティングシステム、プラットフォームなどのほか、お客様が閲覧されたページ(URL)、閲覧した日時、表示または検索された商品などに関する情報
• 上記のほか、クッキー(cookie)やウェブビーコン(web beacon)その他の技術を使用して取得したアクセス情報など、お客様が当社のサービスを利用されるごとに、自動的に収集・保管される情報
• Cookieの利用に関する詳細は、後記の「インターネットプライバシーポリシー」をご確認ください。
-
11.留意事項• 当社は、上記の「個人情報保護方針」及び後記の「インターネットプライバシーポリシー」の規定及び運用について適宜見直し及び改善を図ります。同方針や同ポリシーの規定の全部又は一部の変更については、本サイト掲載時に有効になりますので、本サイトの最終改訂日を適宜ご確認ください。
• 上記の「個人情報等保護方針」は、当社のオンライン及びオフライン双方の活動に適用されますが、後記の「インターネットプライバシーポリシー」は当社のオンラインの活動にのみ適用されるものであり、両者の間に齟齬がある場合には、上記の個人情報保護方針が優先的に適用されます。
• 本ウェブサイト上で提供する当社製品及びサービスは、米国、EUを含む日本国外に在住する者に対して提供することを意図するものではありません。
• 当社は、識別、分析、広告等を目的として、当社ウェブサイト等においてCookieを利用することがあります。Cookieの利用に関する設定及び変更は、ご利用者において、お使いのブラウザから行ってください。Cookieの利用を許可しない設定をされた場合、本サイト等の全部又は一部をご利用いただけない場合があります。Cookieの利用に関する詳細は、後記の「インターネットプライバシーポリシー」をご確認ください。
-
最終改訂日:2022年3月29日
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-40
株式会社シーズ・ラボ
代表取締役社長 假谷 洋平